-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-08-30 Mon
JPSQ9月号に載っていたイラストを見て衝動買いしたCDです。際限なくなるのでこういったCDは購入しないよう自粛しているのですが、今回ばかりは?筆頭の微笑みに負けました…。
![]() | TVアニメーション「戦国BASARA弐」戦国トラベルナビ~奥州編~ (2010/08/25) 森川智之 中井和哉 商品詳細を見る |
以下、ネタバレ付きの感想。
伊達政宗役の中井さんと片倉小十郎役の森川さんが仙台市と白石市を訪れ、それぞれにゆかりのある博物館や城址、史跡を巡る音声トラベルナビです。
ブックレット片手にCD聴いていると何がどうなっているのか少しはわかるのですが、何しろ音声だけなので想像する部分が多すぎて、脳内妄想が吹き荒れてとんでもないことになりました。ってか何で映像付きにしなかったんだよっ!!
仙台市では2人が甲冑を試着して台詞言ってみたり、青葉城址の政宗像の前で1期の名台詞を叫んでみたりと、自分がやると結構恥ずかしいこともあって逆に面白かったです。
白石市ではお城の前に白石市長さんとその部下が鎧を着てお出迎えをしてくれたり、小十郎と政宗のイラストが掛かれたラッピングバスがあったりと、市長が率先して観光PRしているのが凄いと思いました。
再来年あたりに仙台や二本松を旅行したいと思っているのですが、私の心が行きたいと叫んでいるので時期を早めたほうが良さそうな感じです。